1月31日  いまさら明けましておめでとう!もないですが。

 しばらく「ささやき」をさぼってるなぁと思ったら、 ワッ〜 もう2月じゃないですか・・・
 暮に腰をいわして(関西弁?)一時は単行本を2冊持っただけで、ビリビリ電気に触れたような
 状態でした。
 そのあとは今度はお腹をこわして三日間、皆からはノロウイルスとちゃうかといわれて、
 敬遠されていましたが、なんとかそれもなおって気が付けば、HPBなど買取の本が
 山のように溜まってました。
 すべて言い訳になりますが、そのような次第でささやきを書く時間がなかったのであります。
 それと、もうひとつ今年からこのささやきを「ブログ」に移行しようという だいそれた望みを持ったのも
 遅くなった原因です。当然のことながらだいそれた望みなのでまだ実行できてませんが・・・
  
 次回からは「ブログ」で登場します。   宜しく!!




                      12月31日  アッ!と言う間の一年。

 気がつけば今日はもう大晦日じゃないですか・・・
 年の初めには今年はこんなこともしよう、あんなこともしようと思っていたけど
 何も出来ずに毎日発送に明け暮れて、アッ、と 言う間の一年でした。
 ホント、歳をとると月日の経過が早くなるっていいますが、まったくねぇ・・・
 まあ、それでもいろんな事がありました。楽天フリマの閉鎖や(チクショウゥ・・ゥ・・)
 大口の買い入れ、あれは暑かったなぁ~

 兵庫県の古書組合に入れて頂いたのも今年でした。初めて即売会にも参加させて頂いて
 腰を痛めました。

 来年はいろいろ計画立てて、実行するぞー
 来年も皆様変らぬお引き立てのほど、お願い申し上げます。
 皆様方のご健康とお幸せを心よりお祈りして、それでは来年も宜しく・・・・・・・

                5・・4・・3・・2・・1・・・
A HAPPY NEW YEAR




                   12月17日  行ってきました、ルミナリエ。

 早いもので、あれから一年、 「あれからじゃ解らない!」 
 ごもっとも、実は去年も神戸のルミナリエをこのダ・ヴィンチのささやきで紹介しました。
 震災の犠牲者の鎮魂のために始められたルミナリエも今年で12回目。
 ということは、来年はあの震災からもう十二年がたつということですねぇ
 あの頃わたしはまだ学生だった・・?  と言うのは嘘ですが、古本屋をしていなかったのは
 確かです。
 今年も写真を撮ってきましたので、ご覧になって下さい。  ルミナリエ写真
 同じように見えますが、去年とは形が少し違うのがお分かりですか?
 色んなパターンがあって毎年少しずつ形が違います。それぞれに意味があるようです。
 しかし、このルミナリエの継続開催が資金難でピンチになっているとのニュースが
 今日の神戸新聞に出ていました。
 まぁ、今は何処も地方自治体は夕張市のようなものだからなァ・・・・
 一部は来場者の個人寄付金によって運営されています。
 神戸市民として、ぜひ一人でも多くの方のご来場と寄付をお願いする次第です。
 恋が芽生えるルミナリエ! 心癒されるルミナリエ 皆様応援を宜しく !!!



                    11月17日  楽天フリマがなくなっちゃいます。

 皆さんもうご存知でしょうが、楽天フリマがなくなっちゃいます。
 腹を立ててもしかたないのですが、今回の件一方的であんまりですよねぇ・・
 組合の市に行ってもその話でもちきりです。

 楽天フリマは買う側からすれば、出品点数が多くまた、価格順にソートしたり、アラートの機能も有
 結構便利な検索システムだったとおもいますが、
 売るほうも、何よりお客様が多いのと、アラートがあるため、登録してからの反応が早い、
 固定費がかからないので、沢山登録出来る、また、評価でお客様の状況もある程度把握出来る
 など便利なところがありました。
 オークションになってどうなんですかねぇ???
 もうみんなオークションには冷めてきてるんじゃないでしょうか?
 1円オークションなんてインチキをいまだにやってるし、普通より高く売りたいひとと、
 ちょっとでも安く買いたい人ばかりじゃ、うまく行くわけないですよねぇ・・・

 まぁ、どちらにしても当店も楽天フリマに参加していたので、影響大、痛手です。
 皆様これからは「紫式部」と「日本の古本屋」でおねがいしま〜す。





                    11月11日  神戸古書即売会無事終了しました。

 即売会無事終了しました。
 「報告が遅いじゃないか?」 え〜まぁ後始末とかなんとか、いろいろありまして・・・
 〜ごめんなさい!
 まぁしかし、本好きの人は沢山いるものですねぇー、なかなかの盛会でした。
 でも、古い人に聞くと以前の即売会から比べると、随分少ないようです。
 まぁ即売会も増えているし、ネットもあるしねぇ・・

 実は当店初参加でもあるし、赤字にならないかと心配していました。
 また、実際のところほとんど沈没寸前だったのです。
 目録売りの高額品がキャンセルとなり、最終日閉店間際までため息ばかりついてました。
 ところが、閉店の5分前に目録を持ったお客様が飛び込んでこられ、
 当店の高額品をご指名でお買い上げ頂けました。
 もうそのときはお客様の後ろに後光が輝いておりました。有難うございました。
 
 そんなわけでなんとか赤字にならず無事即売会は終了しました。
 おかげさまでいろいろ勉強させてもらいました。
 今回はネットのお客様にご迷惑をお掛けしないように、当店の専門の強いところは出品
 しませんでしたが、この経験を生かし次回はぜひ十分準備おこたらず、当店の強いところで
 勝負したいとおもいます。
 次回もまた目録請求沢山の方からいただけますよう・・・
 
 皆様有難うございました。




                  10月23日  神戸古書即売会目録請求有難うございます。

 今回初めて古書展に出品するにあたり、古書目録のご希望を募集しましたところ、
 思った以上に沢山の方から、ご希望を頂きました。誠にありがとうございます。
 すべて送付完了し取り敢えずお申し込みを締め切りさせて頂きました。
 (まだ残部少しありますが既にご注文をお受けしている段階です)

 
 あとは3.4日の本番を待つだけ、売れるでしょうかネェ? いまからドキドキ・・・
 



                     10月1日  神戸古書即売会に参加いたします。

 
 こんど初めて古書展に出品いたします。
  「小森さん(私のことです)誘われるうちが華やでぇ、いっぺん断るともうさそてくれへんでぇ」
  誰かが言ってたそんな言葉にひかれて参加をきめました。(なんか消極的だねぇ?)
  売れるか、売れないかはともかく、体力が必要なことだけは確かです。
  ネット販売の分とブッキングしないよう、当店は今回版画と美術関係書のみ出品します。
  本当は得意のミステリー、や初版本などのほうがいいのでしょうが、
  ネットのメンテが大変なのと、なによりHPの目録が寂しくなるものねぇ〜
  今回出品の川瀬巴水の版画は私の個人的な趣味の世界です。
  即売用の立派な目録も出来ます。  いま目録ご希望のかた受け付けております(無料)。
  詳しくは こちらから
  即売会は11月3(金)・4日(土)です。ぜひお時間ありましたらお運びくださいませ。
  当方もそれまでにトレーニングで体を鍛えておきます。
  
即売会日程当初間違えて10.11日としておりました。
  誠に申し訳ございません。3.4.日が正しい日程です。




                    9月14日  またまたダ・ヴィンチ川柳です

      古本屋の悲哀と愛書家のペーソスを十七文字に込めて綴る、大好評(????)
                  おなじみダ・ヴィンチ古本屋川柳


    *  聞くばかり 本の間の 一万円
       よく聞く話ですが、どういう訳かわが身にはおこらないですねぇ・・
       宝くじみたい

    *  受注して ないのが判る みじめさよ
       メンテを忘れていたり、登録ミスでない本を受注してしまうことがままあります。
       お詫びのメールを入れるのはつらいものです。念のため探してみたりするのですが・・・

    *  書いた人 死ぬのを待ってる 署名本
       大家の署名本はその作家がなくなると突然値上がりします。
       そんな本を持ってると心のどこかで、その作家が亡くなるのを待ってたりして
       そんな不謹慎な人はいないよねぇ

    *  均一に どこやらの知事の 書いた本
       作家が政治家になるとかえって本は人気がなくなる? みたいです。
       知名度があがるので出版社も増刷するからでしょうか。100円均一に入ってると
       なんか次回は落選しそう


    *  このシミは あばたもえくぼに ならへんか
       まぁ、本当の稀覯本ならそう言うこともあるでしょうねぇ。だけど何百円かの本じゃねぇ


    *  ブックオフ 断られた本 買いますよ
       ブックオフが買うような本じゃぁ普通の古本屋は見向きもしませんが、
       断られた古い本に値打ちのあるのがあるんですよねぇ
       そんな本はぜひ当店へお持ち下さい!!!

    *  なんとなく 風呂敷が合う 稀覯本
       業界の大先輩ですが、いつも市で落とした本をいいものだけ抜いて唐草模様の
       風呂敷に一つは背中にもう一つは手に提げて帰られる方がいます。
       それがまた、さまになっています。もちろん中の本はよりすぐり!

 仕事してると次からつぎと川柳が思い浮かんできます。ほとんどがボヤキのようなものですが・・・・

               古本にまつわる面白い川柳募集中 ! !
        独断と偏見で選んだものを当選作として、このHPで発表いたします。
          また当選の方には、ささやかながら当店20%割引券進呈





                   9月11日  自転車屋さんがなくなります。

 いつも利用させてもらっている、近所の自転車屋さんが明日閉店でなくなります。
 店の表にいつも空気入れを3台ほど置いていて、誰にでも無料で気持ちよくつかわさせていました。
 
 いつぞやはベルのふたがなくなったとき、修理をたのむと「中古でもいいですか?」 いいと言うと

 すぐその場でつけかえてくれ、「料金は?」と聞くとたったの10円 !!、
 きょうびこんなハートの店ないよなぁ・・・
 
 おまけに古い自転車なのでキイキイいうので、持ってくと油をただでさしてくれるし !!!

 やっぱりホームセンターなんかにお客様をとられて、売上げが上がらなかったんでしょうかねぇ。

 だけと、ホームセンターでタイヤに空気をいれようとしたら、
 「あぁ〜 お客様それは売り物でございます。」とか云われるんでしょうネェ

 「ここで買った自転車なんだけど、ちょっとキイキイいうんだけど」

 「それでしたらお客様、自転車用のオイルが二階の自転車用品売場で販売致しております」

 なんで、こんなお店ばかり増えて、ハートのある店がなくなっちゃうんでしょうねぇ・・
 当店は笑われても、ハートのある店とよばれるよう、頑張ります。




                  9月9日  たいしたニュースもありませんが・・・

 気がつけば早や9月、しばらく囁いていませんでしたネェ。    チョット夏バテ ?
   まぁ、古本屋やってると、たいしたニュースもないしねぇ・・
 テレビの話でもしますか。 最近BSで夜中の十二時から昔の洋画の人気のテレビ番組を放映してるの
 知ってますか?  
 火曜日は【ローハイド】、水曜日はデビット・ジャンセンの【逃亡者】水曜日は【アイ・ラブ・ルーシー】
 バカみたいに毎週楽しみに見ています。

 これがまた、良くできてるんですよねぇ。(BSだからコマーシャルも入らないし。)
 今出来のトレンディードラマなんかに比べると、筋立てといい、俳優の演技といい、すべてで
 勝ってます!!
    【ローハイド】ではクリント・イーストウッドもいいけど隊長役の
 エリック・フレミング かっこいいねぇー、おっさん役のポール・ブリンガーもうまいし。
 【逃亡者】も毎回ゲストで個性的な俳優が沢山出てきます。
 昔見た頃はまだ子ども(?)だったから筋だけで楽しんでいましたが、いま見ると随分と毎回深みのある
 ドラマです。

 話は変りますが、最近ミステリーもR・V・フューリックやD・セイアーズの昔のものが文庫化されて、
 人気があるようですが、
 (最近HPBでヒューリックのディー判事ものがつぎつぎ出ているのはうれしいねぇ)
 それだけ最近のものは、テレビドラマもミステリーもたいしたものがないと言うことでしょう。
 偏見かもしれませんが・・・

 その内ペリー・メイスンも再放送してくれないかねぇ・・・




                8月5日  暑中お見舞い申し上げます
 とにかくあついですねぇ・・ 皆様お元気ですか? 毎日バテバテになりながら頑張ってます。
 今日は神戸は花火大会、神戸の花火は数はそれほど多くないけど、街に近いので
 (ビル街からすぐの港の海でやります) ドカンという音がビルに反響してなかなか迫力があります。
 
 暑い中、当店もドカン ! ! と一発花火を上げたいねぇ  「エッ? ダ・ヴィンチの花火はなに?」だって?
 まぁ、明治・大正の初版本を500冊ほどいっぺんにアップすることくらいですかねぇ?
 当分無理みたいだけど・・・・
 
 暑気払いに久しぶりに川柳でもいってみますか?
 但しあついので解説抜きです。(なんのこっチャ)


    *  削っても 金太郎飴 シミのあと

    
*  売れぬ本 自分で読んで 元を取る

    *  古書展は 不思議と持ってる 本を買う

    *  高い本 入札負けて ほっとする

    *  古本屋 金は貯まらず 本貯まる

    *
  本とは 白いものかと 古本屋

   *  好きな本 売れないように 高くつけ



               7月26日  映画「ダ・ヴィンチ・コード」観てきました

 前々回梅雨明けかなぁ? って書きましたが、とんでもなかったですねぇ
 豪雨の被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。
 セミにもトッポイのが一匹、二匹はいるんですねぇー 、 でも今日はクマゼミが一斉に鳴きだし、
 今度は本当に関西は梅雨明けみたいです。(暑い〜〜アツイ)
 
 先日映画の「ダ・ヴィンチ コード」観てきました。
 評判のわりに映画館はガラガラ、並ぶのを覚悟で開幕より早い目に行ったのですが、
 一列に一組づつしか腰掛けていないような状態。
 内容は本に比べると、もひとつでしたねぇ・・
 やっぱり、トム・ハンクスはミスキャストだねぇ、 何んか藤山寛美が金田一京助をやってるみたいで、
 トム・ハンクスはうまい俳優ですが、もう少しとぼけた役どころが合うみたい。
 ハリソン・フォードかケビン・コスナーとかのほうがよかったような。
 それに、私は本を読んでたので、ストーリーの展開がわかりましたが、映画だけ観た人は、
 良く解らなかったんじゃないかなぁ?
 まぁ、どちらにしても映画のほうは もうひとつ! 空いてるのも納得。






              7月16日  新入荷のページにポケミス、アップしました

 久しぶりにポケミスが大量入荷しました。よくぞこれほど ! と思える様ないい状態の本や、
 レアものがかなり含まれています。
 神戸の市で入手しましたが、神戸の市はミステリーの出品が少ないかわり、
 ミステリー専門にやってらっしゃる所が少ないので、確実に入手出来ます。
 だけど早川のポケミスは初期のころの本は再版、重版の明記がないので要注意、
 よくヤフーなんかでも100番台で昭和32年初版とか書いて出品があったりしますが、
 (たまに古本屋でも、そんなところがあるので要注意)
 100番台はすべて昭和30年までに出ているので、初版とは言えません。
 また、番号順の発行でもないので400番台くらいまでは、初版と思って買っても、あとで重版だと
 わかってガッカリすることもあります。
 これを調べるのはH5年にでたハヤカワ・ミステリ総解説目録で調べるのが一番。  
 まぁ初版にこだわらない方には関係ないですが、
 
 また、時々寸足らずのポケミスもあります。これは昭和36年くらいまで、ハヤカワは初刷を大量に刷り
 在庫していたため、経年でヤケが出、上下を1ミリほど販売のためカットしたため発生したものです。

 もちろん本の価値としては変りませんが、書棚に並べた時、そこだけ段になって、気になる人は
 気になると思います。(気になる人が気にするのはあたりまえか・・・)
 まぁ、寸足らずのものばかり集めるのも無理だしねぇ。

 ポケミスも総目録も出、こんなにメジャーになっているのに入手困難な本が何冊かあるんですよねぇ
 意外とないのが、800番台この頃ポケミスの人気が落ち発行部数が少なかったようです。
 1800冊もでているので、その中からそんなレア本を見つけるのも、愛書家の楽しみです。



               7月14日  梅雨明けかなぁ??

 今日今年初めてセミの声を聞きました。 そろそろ梅雨明けですかねぇ。セミはよく知っていて、
 まだ雨が降りそうだと、天気が続いていても絶対出てきません。
  「梅雨明けは気象台よりセミに聞け」
 何時だったか、7月も終わろうかと言う頃、お天気の日が続き気象台も梅雨明け宣言をしましたが
 その時まだセミが鳴き始めませんでした。案の定7月末から大雨が3日も続きました。
 神戸ではこの時期、兵庫の平野という所に祇園神社があり、毎年13日から20日まで祇園祭りとして
 盛大な夜店が出ます。
 子どもたちは皆な楽しみにしていて、金魚すくいや輪投げ、スマートボールなど昔懐かしい遊びや、
 キリギリス、クワガタを売る店、花火を売る店などで賑わいます。
 
 この神社はなかなか由緒ある神社で869年京都・八坂神社の前身、京都北白川の東光寺に
 姫路の広峰神社にまつられている素盞嗚尊(すさのおのみこと)の分霊を迎えるため途中この地に
 一泊されたのを感謝し、祠を祭ったのが始まりとされてます。
 (詳しくお知りになりたい方はグーグルまたはヤフーの検索で神戸 平野 祇園といれ検索してください)
 祇園祭は九州博多は14日の山笠、神戸は20日、京都は実質24日花笠巡行が祭りの最終日です。
 何か各地の梅雨明けの時期に符合してると思いません??
 祇園さんの夜店には古本屋は出ていませんが・・・
  (あったら絶対売れると思うけどネェ、ダ・ヴィンチもネットが売れなくなったら考えるか・・・)
 
 夜店の古本屋はありませんが、参道のかかりのところの平野の交差点に私の友人の古書店
 山田書店があります。古本屋としてはそこそこ広い店内にちょっと硬めの社会科学の本を中心に、

 各分野の本がびっしりつまっています。さすがに社会科学系の本や歴史関係にはすごい本が
 並んでいますが、ここの主人は文芸関係の本は少しバカにしたところがあるので、
 その方面の本に掘り出しものがあるかも? 夕涼みと祇園さんの夜店を兼ねて、
 覗いてみるのも一興かと。
 (今回は何んか彷書月刊の岡崎さん風になっちゃいましたねぇ)




                6月24日  ダ・ヴィンチの仕入れ
 とうとう日本のFIFAは終わっちゃいましたね、予想はしてましたが、やっぱりって感じかなぁ?
 だって日本チームはうしろの自分のゴールの方にばっかりパスしてんだものねぇ・・・
 まぁ、これで落着いてこのところ大量に入荷した本のアップもできるかな?
 ここのところ個人の方からの買取がふえています。どこの古本屋さんも大体同じですが、
 今日はダ・ヴィンチの目録リストの元になる仕入れについて書いてみます。
 本の入荷は次のような3つのルートがあります。

 1. 個人の方からの買い入れまたは友人からの寄付
   これは非常に楽しみな作業です。中をみるまで胸をワクワクさせながらの作業です。
   ただ、この場合は本が選べません。ダブリや売れそうにない本も含まれますが、
   せっかくお譲り頂いた本ですから、一冊もむだのないよう100円にしか値のつかない本も
   出来るだけアップしています。(100円だと梱包費などで赤字だぁー・・・)
   また、ホームページからの買取依頼の場合は、皆さん当店の得意分野をご存知で
   依頼されてくるので、これは出来るだけ市場より高く買うようにしています。
   (お客様にも多分ここならこういった本は評価してくれるだろうとの期待感もあると思いますので)
   お客様にも自分が集めた本をまた役に立ててほしいという思いもあるわけですから、
   不得意な本も市には出さず、なんとかホームページのカテゴリーに嵌め込んでいます。
   そんな訳で、今時の本なんていうわけの分からないカテゴリーが出来てしまいます。

 2. 市で仕入れる
   神戸ではいま月に4回市が開かれています。これは出品物に対して入札で一番高く値をつけた
   人が買い取るのですが、一つづつの括りがある程度、カテゴリー別になっていますので、
   選んで入札が可能です。(時々ごちゃ混ぜもありますが)
   しかし中にダブリ本やいらない本が含まれていても選べません。
   神戸はわりかた、当店の得意な初版本や翻訳ミステリーに力を入れている所が少ないので、
   珍しい本が思わぬ値で手に入ったりします。
   (これを見て神戸の市にミステリーの得意なところが沢山来ると困るなぁ。お願い!来ないでね)

 3. 他の古書店または古書展から買う -- せどり
   昔、 昔「せどり男爵数綺譚」 
って言う小説がありましたよねぇ、この間ジョン・ダニングの
   本を読んでて、アメリカにも"せどり"を職業としている人がいるのを知りました。
   これはピンポイントで目的の本を入手できるのがいい所ですが、反面どうしても価格が高くなります。
   相手もプロだものねぇ!  たけど本好きの古本屋にとってこんな楽しい仕事はありません。
   先輩の古本屋さんから、「古本屋は足で稼ぐねん !」といわれましたが、まさにその通り
   「犬もあるけば棒にあたる !」です。ただこのところ抜ける本が減ってしまいました。
   前にくらべ店が減ったのにセミプロやプロが増えアマチュアも入り乱れて大変です。
   (いまはネットのほうが掘り出し物があると思いません ? )
   今は辺鄙なところの古本屋さんもネットで結構情報を持っていますしねぇー。
   むかしは大阪で香山滋の「とかげ夫人」の初版カバー付の美本が1000円で並んでいたり
   したんですが。

 以上のようなところが当店の仕入れの現状ですが、それ以外にあまり褒められて話ではないですが
 拾ってくる、古本を作って売るなんてこともあるかもしれません。(もちろん当店ではそれはないですが)
 

   1 2